今日は3回目のドッグスクールの日!
写真を撮る余裕が全然なかったみたいでこの1枚のみ。続きは今日のまとめっ(ノ)・ω・(ヾ)
写メはたくさん撮っていたようなので携帯画像をぺたり。
人間みたいないびきをかく(笑)母いわく、私のいびきに似ているらしい。(゚д゚)エッ
ダブルコートでも寒い時は寒いらしい。朝の散歩(というかおしっこタイム)をあまり行きたがらなかった。
水の飲みすぎ?薬の副作用??エサ???
うんちが柔らかいとちょっと気になりますが、本人は元気なのでまずは様子を見る!!
落ち葉とかに飛びかかる。気になるんだろうけどこれはやめてーー!!阻止するのめちゃくちゃ大変!笑
セールで買ったおニューの手袋が嫌いなのか、手袋に噛み付こうとしてきたり、うなって威嚇してきたりする。なぜー(゚д゚)
訓練部屋に入ろうとしたら、入りたがらなかった(笑)きなこ氏、わかるのね!これから何が起こるか!笑
3回目の訓練は正面からの伏せ。横よりも正面からの方が主人度がアップするらしい。
前回で先生には完全服従したのかと思ったら、正面からやると少し抵抗した。横向きでやろうとしたり。(゚д゚)えーっ すごいもんだ!!
座らせて、待てをかけて、リードを短く持って、目の前で「伏せ」と言う。
なかなかやらない時はリードを少し引っ張ってもう一度言う。
おもちゃ、おやつ(これ最強!)、大きな音で誘惑する。徐々にリードを持つ長さを長く、犬との距離も長くしていく。最終的にリード無しでできるように。
うほー(゚д゚;)できるのかー!
私はまだ指示が弱いのでもっと強くやるようにと言われました。(`・ω・´;)むおー!がんばります!!!
正面からの伏せができてだいたい服従度は70%くらいだそうな。まだ残り30%もあるー!!!
座れの状態で3分、伏せで5分、どのくらい待っていられるか。←我慢強くなるらしい!
帰ってきて早速やったらすげー嫌そうな顔した(笑)そんな顔するなよっ(`;ω;´)!がんばろーぜ!
訓練でおやつを使ったので、これがきなこ氏のはじめてのおやつ!味をしめたぞ!!!!!笑
おやつは簡単にあげてはいけない。「タッチ」とかをさせてから。
「タッチ」をやる時、右手と左手を犬なのか自分なのか色々逆になっていて混乱した(笑)
おやつは同じものを買おうと思う!ヒルズのサイエンスダイエットのおやつで、黒い袋で白い犬の写真が載っている袋!←パッケージで覚えた(笑)
タクシーに乗る数分前にエサを食べてしまって、かなり早い段階で車に酔ってリバースΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)ぎゃー!
どうにもできなかったのでひとまず放置。そしたら自分のゲロを食っていたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)ぎゃー!!
そしてそのあとまた気持ち悪くなってよだれだらっだらΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)アホかー!!!
でもこれは私の失敗(ノД`)今度はタクシーに乗る1時間前にはエサを下げる!!!ごめんねきなこ氏(ノД`)
コメントを残す