母が横になっているとなぜかきなこ氏は突撃してゆきます。
寝ている人を見ればだいたい突撃していきますが、母には異常な突撃っぷりです。
さて、どうしてでしょうかっ!?
※クイズではありません。誰か教えてくれ(屮゚Д゚)屮
散々じゃれたので一息つくきなこ氏。
伯母と母の間に座ってご満悦のきなこ氏。
ここから伯母の遊び「アタタタタッ」が始まります。
というわけで、きなこ氏の鋭い牙を撮ってみました!すでにすごい牙です!(゚д゚)
で、突然流し目きなこ
伯母の攻撃!!
きなこ「なんだこの野郎!!やるのかこのぅ!!!」
きなこ「かかってこい!ガルルルル・・・・」
けっこう本気の目してる気がするんですが・・・(゚д゚;)
戦ったあとの牛の蹄は格別だぜ・・・byきなこ
母のカメラ(CANON EOS50D)はやけに生々しく写るぜ・・・by飼い主
いつもこの扉の向こうが気になるきなこ。扉の向こうは仏間(笑)
戦ったあとの一杯(水)は格別だぜ・・・byきなこ
「だぜ」とか書いてるけど、きなこちゃんは女の子です☆
また横たわる母に絡みに行きました。
あ。噛んだ。
母「!!!!!!!」
母「いったいなぁ!このヤロウ!!!」
母「仕返しだッ!!!!」
※噛み付き返しています。
きなこ「何するんだこのーーーー!!!!!」
一応、怒られているのにとんでもない顔していますきなこ氏。
この子本当は山犬なんじゃなかろうか(゚д゚;)!?モロ!モロ!
「黙れ小僧!!!!」
きなこ「ふぅ、疲れた。」
あ、いつものゆるいきなこちゃんに戻った。
怒られても懲りずに横たわる母に突撃するきなこ氏。
そして最後はカメラ目線のドヤ顔。
ペロリ。
きなこ「ねーねーママさん遊ぼうよ」
母「やめてー!」
きなこはケージ、私はお布団で。鳴かずに静かに(たぶん)昼寝していました!私が先に本気で寝てしまったのでわからないけど!笑
寝ている母に喜んでじゃれて、舐めて、やりすぎて噛み付いて、怒られて、また飛びついて・・・の繰り返しでした。この行動派一体なんなのでしょうか?(゚д゚;)
おやつをあげるときは一芸していただくことにしている。(そうするようにと言われた!)
きなこ氏の中で、座れ→タッチ→おやつの流れができているようで、なかなか「お手」が通じない。そして落ち着きないからますます通じない(笑)
お手ができたかと思ったらタッチができなくなる(笑)だいぶ混乱中のきなこ氏(笑)私も分かりやすくなるように手の動きは大きくやるようにしなきゃ!
ところで、お手とおかわりって、左右どっちとかあるのですかね?
割と自由にさせてあげるからなのか、きなこ氏のはしゃぎっぷりがハンパない。きなこ氏のあとを追って雪山に上ったらスッ転んで、背中からおこげ落ちてきた伯母(笑)からだ張ってますね!でもいいのかそれ(゚д゚;)??
きなこ氏は我が家の人間たちを舐めているので噛み付いてきます。でもそれもドッグスクールに通い始めて訓練をしていくうちに、徐々に治まってきてはいます。・・・・が!伯母だけいまだに噛まれるのです。それも本気で血を流すほどに。なぜに?やっぱりあの「アタタタタッ」っていう遊びがダメだったのかな?ちょっと傷の負い方が異常なので大丈夫なんだろうかと思う・・(゚д゚;)
ケージに入れて一人にするとすぐにキャンキャン鳴き出すきなこ氏。でも今日は今までになくすぐに鳴きやんだ!ちょっとずつ慣れてきてるのかなー(´ω`)えらいねー!
コメントを残す