きなこ氏、無敗の三冠馬・ディープインパクトとご対面する。
ディープインパクトってもう12歳なんですね(●゚д゚●)
私の中ではいまだに7歳くらいでした(笑)←んなわけねぇ!
じっと見つめあう良血統たち。まだ両者に動きはありません。
きなこ。oO(なんだろうこの動物・・・)
どっしりと構えるさすが無敗の三冠馬。きなこ氏もじっと様子を伺っております!!
きなこ。oO(なんなんだろう!!)
きなこ氏が反応しました!
きなこ。oO(まずはにおいを・・・くんくん・・・)
出ました!わんこ得意のにおいくんくん!!!
きなこ。oO(食べ物かな・・・?)
おーーーーっと!!!きなこ氏が無敗の三冠馬に食いつ・・・
母「あーーーーーー!!!!!!!(怒)」
・・・・っとここでまさかの母の雄叫びがーーーー!!!!!!
きなこ。oO(なんだダメなのか・・・)
そりゃそうだ!ディープインパクト人形は母の宝物!コレクション!しかもラストランの貴重なお人形!!噛み付くなんて許されなーーい!!(だったら別なの持ってこーい!!!!)
きなこ。oO(どうして動かないんだこれ・・・・)
きなこ。oO(もうあっちに行ってよー)
きなこ。oO(でも気になるなぁ)
可愛いツーショットだーー!
寄り添ったー!
無敗の三冠馬を足蹴にしたーーー!
JRAからクレームくるぞきなこ氏ー!!!
きなこ。oO(張り合いないなぁ)
巨大ディープインパクト(菊花賞)が現れた!!
あまりいい反応が見られなかったので、飼い主は母の許可なく勝手に巨大ディープインパクトを持ってきた!こんだけでかけりゃもうちょっと楽しい反応を見せてくれるはずだ!!と信じて・・・
きなこ。oO(なんかでかくなった・・・?)
さぁ来い!きなこ来い!!!!
きなこ。oO(もういいやこれ・・・)
興味ねぇーーーーー(゚д゚;)
きなこ。oO(とりあえずにおい・・・)
以上を持ちましてきなこ氏とディープインパクト(人形)のご対面セレモニーを終了いたします。
あまり派手な反応は見られず、飼い主はとても残念でございます(´・ω・`)
なんだかいきなり様子がおかしいです。
めちゃくちゃ食いついております!!!
なんですかこれは。北海道犬の本能ですか???熊を見ると飛びかかりたくなるんですか???
がっぷり噛み付いております!!!
きなこ「うりゃーー!!目隠しーーー!!!」
B☆B「わーー!!見えない!見えない!!!」
きなこ氏、それは卑怯です!
B☆B「やられたらやり返ーす!!!目潰しッ!!!」
きなこ「ぐぬーーー!!」
きなこ「このやろーー!ガブッ!!」
B☆B「ぎゃー!痛いだろバカーーー!!!」
B☆B「ギブギブ!!!!」
B☆B「ぎゃあああああ食われるうううううう!!!!!!」
B☆B「助けてくれーーー!!!!!」
B☆B「マジでやめてくれええええええ!!!!!!」
きなこ「のどかわいた」
B☆B「たすかった・・・・」
B☆B「目が!目があぁぁぁぁ!!!!」 byムスカ
ここから母が撮った写真なのですが、母が撮ると、とても優しい顔でB☆Bを食いついているように見えます(笑)
B☆B「こめかみ痛ぇーーー!!!」
とても噛み付いて引っ張っているような表情に見えません(笑)
B☆B「おでこぉぉぉぉ!!!」
撮る人によって写真で変わるから楽しいですよねぇ(´ω`)
B☆B「口ぃぃぃぃぃぃぃい!!!」
B☆Bが散々な目に合わされていますが・・・・・頑張れファイターズ!(いまさら笑)
夜ご飯はまさかの自らばら撒いて食べていました(゚д゚;)
え、ちょっと何やってるのきなこ氏(゚д゚;)
皿の上と、手のひらと、地べたと、どう食べ心地が違うのか分かりやすく説明して欲しいぞ!!!!!
今日のスクールはリード無しの伏せでした。前回先生には完璧に伏せをしたきなこ氏も、リードがないと先生相手にも時間がかかりました(゚д゚;)すごいもんだな・・・
最初は1mくらいの距離から始めて、だんだん離れていく。最終的には2m半は離れたところからでもきちんと伏せをするように持っていく。遠ければ遠いほど難しい。目があったら「伏せ」、頭が下がってきたら「伏せ」と言う。
これは・・私は一体どのくらい時間がかかるのだろう!!(・ω・;)頑張らねば!
先生が言うとおり、本当にチラチラと命令を出している人を見る。「まだやってる・・・」っていう雰囲気も本当に出してる感じがする(笑)先生の言葉を聞きながら犬を見ていると、本当にその通りの行動をとっているので面白いです。
そして毎回、犬の本能ってやつに感動する。いいところも、悪いところも。まだ完全に主人になりきれていない私が「座れ」「待て」「伏せ」と言っても、時間がかかってもちゃんとやるからすごいなーって。本能ってなんなのでしょうね(●゚д゚●)不思議です!
「座れ↑」「待→て」「伏せ↓」「来い↑」
声のトーンで犬は指示を聞き分けているとのこと。だから同じトーンなら日本語だろうが英語だろうが中国語だろうが命令に従うらしい!
目の前で英語でやって見せてくれたのですが、きなこ氏、本当に英語でもちゃんと指示に従っていました(●゚д゚●)すげー!!これはちゃんと正しく指示を出さないと!
やたらと噛まれる伯母と、甘すぎる祖母が今回は個別指導をしてもらった。
伯母はリード無しで教室の一番遠くから伏せをした。びっくりするほど時間がかかったけど、最終的にはちゃんと伏せをした。きなこ氏のド根性には本当に驚きます(笑)
あと伯母の動きが色々下手で面白かったです(笑)
祖母は座った状態での伏せを。立った状態が100%なら座った状態だと力は半分の50%。祖母はその半分の力できなこ氏に伏せをさせることに。座ったまま「伏せ」と言ってあとは指を差したままの状態で手を膝の上に置いておく。楽だ。これは非常に楽だ。あまり工程が多いと祖母は覚えられなくてできないので、これは良い!
座った状態での伏せは他の人たちもできるようにならなきゃなのでこれも頑張らねばー!
今日のお勉強が終わった後に色々会話をしていて、ご飯をあまり食べないことやそれの対策として手であげたりしていたことを話した。
「手であげるのはダメだわwwwww」と先生に笑われた!!やっぱりダメだったじゃないか!!!!笑
というわけで、手であげる作戦はもうやめていたけど、この先もやらないと決めました(笑)
道行く人みんなに「コロコロだねー^^」とか「太ってるねー^^」とか言われていたのでちょっと心配になりまして、お姉さんに聞いてみたところ、ちょうどいいという回答をいただけた!!「背骨が触れる」というのが目安になってるみたいだ!覚えておこう!!!
というわけでドッグスクールが1回分増えました(笑)
5回で卒業は無理だったか・・・!
条件反射みたいになってしまってるんだろうか・・・。今日はかなり早い段階でよだれが出てきてリバースΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
高確率で車に酔う私よりも車に弱いんじゃなかろうか!慣れる日は来るかなー(´゚ω゚`)
お姉さんに、朝も抜いていいと言われたので、来週は朝抜こう。うむ。頑張れきなこ氏。私も車酔い人間なので気持ち悪いっていう気持ちはよーーーくわかるぞ!笑
どうやら馬にはあまり興味がないようだ(´゚ω゚`)
どうやら熊には興味津々のようだ(´゚ω゚`)笑
ちなみにB☆Bのかぶりものを装備してきなこ氏の前に現れたらば、飛びかかられ、顔をパンチされた(´;ω;`)
コメントを残す