きなこちゃん、今日は5回目のドッグスクールです!!
本当なら今日が卒業だったはずなんです!!!笑
いきなりおしっこタイムです。
そしてもういきなり長靴に噛み付いてきました!!!!
なんだおまえ!どうした!えーっ(゚д゚;)
えっ ほんとになんなのちょっと(゚д゚;)まだ家から出て2分くらいしか経ってないんだが!何が気に入らないのだ!?
こうなった時ってどう対処したら良いのだろう?とりあえず無視してるんだけども・・・・(´・ω・`)
お??
おぉーーーーーーーーーーー(゚ロ゚ )!!!!!!!
きなこ「・・・・・・。」
これまたえらい雪まみれになったね。誰かにやっつけられたのか?
アイライナーしてるみたいな目だよね。羨ましいわッッ(●゚д゚●)
大好きなスコップ発見!!乗って滑るーーーーーーー!!!!!!
・・・と、ひとりで豪遊していました。
きなこ「おばーちゃーん!!!!遊べ!遊べ遊べ!!」
出たー!!!!きなこ氏のターゲット!!!
きなこ「軍手!軍手!!それちょーだい!!」
祖母「ダメちょ!きなこちゃ!ダメちょ!!」
全然怖くないよ祖母それ(´゚ω゚`)「ダメちょ」て……
雪まみれでも楽しいきなこちゃん
やっぱり外にいると生き生きとしているね!
口とか鼻のまわりの雪は気にならないんだろうかッ(゚д゚)
きなこ「スタンバイOKだよ!」
きなこちゃんはママさんダンプで運ばれるのが好きらしい。ゆえに今ここでスタンバイなう。
きなこ「あれ?動き出さないの??」
きなこ「ほら!ほら!スタンバイOKだよ!運んで!いいんだよ!ほら!ちゃんと捕まってるから!!見て!!!」
きなこ「聞いてないし。」
祖母はそれどころではないようだぜ、きなこ氏(゚д゚)雪かきって大変なんだぜ、きなこ氏(゚д゚)
ひょこっと可愛く脚の間から出てきましたが、決して楽しくじゃれているわけではありません。
きなこ「なんであたしの思い通りに歩かないのよ!ちゃんと歩きなさいよ!!!!」
って言ってるのかどうかはわかりませんが、とりあえず私に引っ張られてご立腹のようです。
だってよそさまのおしっこの雪に飛びかかったり、ちょっと飛び出た危ない木の枝に突っ込もうとしたりするんだもん(o’∩’o)
きなこ「この!この!!くぬっ!くぬっ!!!!」
その後、めんどくさくなった飼い主は、きなこ氏をかかえて強制送還いたしました。
ところでなぜ飼い主の足元が雪まみれなのかって・・・・埋まったからだよ(゚д゚)!!!!
郵便屋さんが家のドアを開けたり、出前の人が家に来たりするとワンワン吠えるきなこ氏ですが、外で作業している家族が家に近づいたり家のドアを開けたりすると、帰ってきたというのがわかるのか、ドアの前でお座りします。
その内にキュンキュン鳴き出します(笑)
このときも祖母が雪かきを終えて帰ってきそうな感じでしたが、どうもまだまだ雪かきをやることにしたようで、まだ帰ってきませんでした。きなこ氏残念。
いつもは敵に向かっていくかのような飛びかかりっぷりを見せる伯母の前で横になってお腹を見せました!!!
私にゃ最近腹を見せないくせに、傷を負わせるほどに噛み付く伯母には腹を見せるのかー!おまえーーー!!(゚д゚)
なんだか気持ち良さそうです(笑)
きなこ「いいわー。これいいわー」
きなこ「眠くなるわー」
きなこ「ちょっと寝るよーzzz」
本当は仲良しなのかもしれません。伯母ときなこ氏。
サンジャポなう。
きなこ氏も増税が気になるようです。
お!?今度こそばーちゃん帰ってきたか?!きなこ!!(゚ω゚)
きなこ「いるのー!いないのー!どっちなのー!キューンキューン」
きなこ「帰ってきたああああああああ!!!!」
あーもう、嬉しい嬉しい嬉しいったら嬉しい!!しっぽが千切れそうなくらいブンブン振って、帰ってきた家族をお迎えするきなこ氏なのでした。
・・・と、今日のわんこ風に締めてみました(゚ω゚)
今日も長靴に噛み付いてくるきなこ氏。コレ本当にどうしたらいいんだろう(´゚д゚`;)
今日は祖母が外で雪投げをしていたので、きなこ氏はそこに突撃!そして大好き(らしい)なママさんダンプに乗ったり、スコップにひとりで乗ってひとりですべり落ちていったり。色々満喫(?)しております!
祖母の事が大好きなのか、それともチーズやせんべいやパンを前にもらったことがあるからか、祖母へ向かっていくときのきなこ氏の雰囲気はちょっと他とは違います・・・(苦笑)犬ってどの程度、人間から人間の食べ物をもらったってことを覚えているものなのだろう?
朝と昼を抜いてタクシーに挑んだ!ご飯を食べていないのでドッグフードを吐く事はなかったけど、胃液?的なものは吐いた(゚д゚;)やっぱり無理かぁー(´△`;)気持ちはわかるけどね・・・!早くなれるといいねぇ(´△`;)
来週は卒業試験!!!!
しかも家族全員やるのかと思ったら飼い主の私だけだった!!!!!!(゚д゚;)ヒィッ!!!!まだ完全に主になれていないのに試験!!!!しかも今日一回一通りやってみたら伏せしなかったしあの子!!!!!!!!ばかもん!!!!!!!(笑)ド緊張です!!!!!きなこ氏と残りの一週間は猛練習だわ!!!!!!
「噛まれなくなったでしょ?」という先生の言葉から始まった伯母がまだ噛まれるという話(苦笑)さすがの先生も、謎って感じだった。私も謎です。この間あんな伏せさせられたのに!それでも噛まれるってなぜなの?しかも、きっとあれだよ!って言っていた「アタタタタ」
ポンッと押してあげればいいと言われたのでやってみたのですが、踏ん張りましたきなこ氏。
いや、踏ん張らないで下さい(゚д゚;)倒れてください(゚д゚;)難しいなぁーっ!
菅原文太が出ているその映画でつかった北海道犬は、牧ドッグスクールの十郎さんが訓練した犬なんだそうな!!何それ見てみたいなー(●゚д゚●)レンタルとかないのかなっ
探してみたらポスター?の画像を発見したのですが、よく考えたら私、菅原文太って見たことなくてこのポスターであっているのかどうかが謎です(笑)
このポスターの映画であってるなら、このワンコが牧十郎さんに訓練されたワンコってことなのですね!
ソフトバンクのお父さんは、マキドッグスクールから出た北海道犬の子供なのだそうなっ(●゚д゚●)
メス犬に「姫」、オス犬に「殿」なんてつけたら犬がきかんぼうになるそうな。きなこちゃんのお母さんの北斗姫もけっこうきかんぼうだったらしい。えーっ(゚д゚;)予想外(笑)
よかった、姫って名前に入れなくて(´▽`)それでもきかんぼうですけど(笑)
ひげがまっすぐ横に生えてるのではなく、前に曲がっているときかんぼうな犬なのだそうな。ちなみにきなこ氏には2本ほどそのようなひげが存在しておったそうな。
たった2本でこれかい?(´゚ω゚`)すごいなきなこちゃん!!
ちゃんとできた時に思いっきり褒めても、なかなか喜ぶ素振りを見せないきなこ氏。嬉しくないのか、嬉しいのか、ツンデレなのか・・・・。牧ひろみ先生曰く、「血統」だそうです(笑)きなこ氏のきょうだいも同じような反応だそうだ。
なんだよーその血統ー!よろこべよー!笑
母と伯母の夢の「きなこちゃんを獣猟競技会に出場させたい…!」というのはあっという間に散りました。(゚д゚)
あの熊のような顔で牙をむくきなこ氏が、あの貞子のような顔でリードに噛み付くきなこ氏が、警戒心がなくてダメだなんて……(゚д゚;)!!予想外でした。
そうか、きなこちゃんって警戒心がまるでないのか……!我が家に警戒心が1mmもないのはとても喜ばしいことだが(その割には派手に噛むな、君)、笑われるほどに警戒心がない犬って大丈夫なんでしょうか!(゚д゚)笑
そんなわけで、きなこ氏が獣猟競技会でいいところまでいける確率はほぼ無しのようです(笑)先生に笑いながら無理だって言われてしまったので本当に無理なのかもしれない(笑)
個人的にこの子の獣猟競技会が好きです!→滝吉&もんどペアの獣猟競技
1分過ぎた後からの暴れっぷりが可愛くてツボです(笑)
夜のおしっこタイム中に、またしてもきなこ氏はわがままっぷりを発揮して長靴に噛み付いてきて脚に絡み付いてきて、格闘してるうちに足をちょっと踏んづけてしまった(゚д゚;)ご、ごめんねきなこ氏。
コメントを残す