きなこ「あたくち、寝ますので。」
わかりました。では、きなこさんのお昼寝を観察することにします。犬がピラニアの話はそのあとにしましょう。
このポーズでギューーッて体を縮める動作って、ほかの犬もするのかな?すごくかわいいのです(´∀`)
肉球がたまらんなぁ(´∀`)プニップにしてるなぁ(´∀`)
ゆっくり眠れ~(´ω`)
最近、よくこのテレビラックとピアノの間の隙間にはまって寝ているのを目撃します(笑)
やっぱり狭いところ好きなんですね。
母の話によると、ここで寝て暑くなったら違うフローリングへ行って、そこも暑くなったらまた別のフローリングへ行って……と、冷たいところ冷たいところと移動しているらしい。
きなこが顔を少しだけ載せているのはアルミプレート。
ひんやりシート類だと間違いなくかじって食っちまうので、アルミプレートにしました。これなら食えまい。
ただ、まだこれに載るほど暑くないのか、まだ少し警戒中なのか、この上で寝ることはありません。
たまに手足を載せてる程度かな。
あ。起きた。
きなこ「なんすか?」
いえ、別に・・・。どうぞ寝てください。
ギュギュッとフィットしています。きつくないのかな?って思うけど、いつもここにいるからやっぱりこのギュギュッと感が心地よいんだろか(・ω・)?
だるーーーん。
よく見ると白目!!!!!!Σ( ̄ロ ̄lll)
たまに寝ているきなこさんをこんな風に観察してるんですが、白目むいて、目玉がぐりぐり動いてて怖いです(笑)
場所を移動して今度はテーブルの下ですやり。
数時間後に目がさめて・・・
18時前にはガッツガツごはんをたいらげ、〆の鍋(残ったものをなめるw)には頭を突っ込むほど。
食欲旺盛で何よりだ。
そして食後のだらだらタイムでは、飼い主に迫られて、勝手にツーショット写真を撮られる。
携帯のカメラはだいたい目を合わせてくれません(笑)
なんか嫌なのかな?携帯のカメラって。
というわけで『今日の歯磨き』
今日もわたしがきなこを捕獲して母のお膝元へ。
さっそく怒っておりますが、今日も母が歯磨き担当です。
きなこと格闘しながらもガーゼで歯をゴシゴシゴシ………。
たまにカツンッカツンッと歯をガブガブして噛みつこうとしてました。
てゆーか、なぜか近くにいた私を数回噛みましたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
『えー!わたし今何もしてないじゃん!』
八つ当たりだ!笑
ガブガブするその姿はまさにスーパーマリオのワンワンです。
今も昔も、きなこのワンワンっぷりは基本的に変わっていません(笑)
昔より、気に入らないとすぐガブリ、怒られるとガブリ、ということをしなくなっただけで、きなこが怒ればその姿はワンワンです。
きっと他の家の北海道犬(に限らないけど)は、怒ればみんなこんなんだよね。違うとは言わせない。
今日はついに母もガブリとやられた。
私や伯母がやられたガブリに比べたらたいしたことないと思ってる(笑)
母は「噛まれた!(`;ω;´)」と、大騒ぎしてたけど(笑)
さっきはワンワンとか言いましたが、ありゃあピラニアですよ。
犬じゃなくてピラニアに見えましたよ(笑)
それにしても綺麗な歯ですなぁ。こんなのに噛まれりゃそら痛いわー。
すっごく嫌がって怒って抵抗(&攻撃)してくるけど、やっぱり気持ち良い瞬間はあるらしく、その時は本当に気持ち良さそうにするのです。
きなこ「あ。いいね。」
ちょっと顔が怖いけど、気持ちよくてされるがままの瞬間です(笑)
この『気持ちいい』『心地いい』って状態で終わらせれば、良い思い出が残るんじゃないかっていう母の作戦により、まだ反対側がちゃんとできなかったけど今日はここで歯磨き終了。
終わった後の盛大なベタ褒めできなこさんも尻尾ふって喜んでおりました(´▽`)
次の歯磨きの時も、きっと怒って嫌がって抵抗して攻撃してくるだろうけど、『歯を磨かれて気持ちいい』瞬間をたくさん作ってあげて、終わるときはその気持ちいい時に、って続けてたらそのうちちょっとずつ抵抗しなくならないかなー?
足の裏を拭くときも、タオルを濡らすときはぬるま湯から真水に変えたら、冷たくて気持ちいいのかあまり抵抗しなくなったし!
とりあえずこれも根比べですね!
私も今はガブガブされすぎて歯磨きは休戦中だけど、またリベンジしようと思ってるぞ!
きなこ、覚悟しやがれぃっ!笑
あらあら〜♪スッゴい顔!wwww…
必殺武器の『赤ちゃんの仕上げ専用歯ブラシ』を手に入れた!
これを試してみよう♪