夏の展覧会は、換毛があるから、獣猟競技が人気だそうだよ(・ω・)
毛の状態が悪くて展覧会自体参加しないっていう風にする人もいるらしい。
みなさん、いろんな作戦があるんですね(`・ω・´)!
そんなわけでまずは牡の熊競技を見学していました。
お?いくか?いくのか…!?
いったー!!!(●゚Д゚●)この子かっこいい!!
そろーり…と檻の中の熊の様子を観察しーの……
「やっぱりそこにいたのか貴様ぁ!」…みたいな感じで威嚇し始める。
「こんにちは熊さん」
「ちょいと失礼しますよ、と」
犬の顔も熊の姿も全然写ってないんだけど、この砂埃から激しさが伝わるかなぁ、と(・∀・)
今回はけっこうみんな凄かったと思いました。立て続けに犬たちが吠え続けていた気がします。
あのくらいみんながかかっていくと、見てると楽しいなぁと思いました(´∀`)
…で、きなこさんの獣猟競技の様子
母と伯母は草葉の陰から見守っております。
きなんこさんは家族がいるとそっちに逃げるタイプみたいです(笑)
きなこ「あるぅ日っ 森の中っ くまさんにっ」
きなこさん、お歌を歌いながら登場です。
きなこ「出会った……」
はい、出会いましたので、はりきって吠えてくださいませ!
とりあえず「ワン!」と言えば点数がもらえるので、何も考えずにさぁ、吠えてくださいまし!
きなこ「くまさんがいたよー!」
そうだよー!ほれ、吠えろー!ワンッて。とりあえずワンッて言っとけー!
わたし「いけ!きなこ!ワンだ!」
飼い主、頑張ってみたものの……
きなこ「ふんふん…………くさい……」
たいして熊に興味がねぇ(´゚ω゚`)
本当に、ウンともスンとも言わずに終了しました(笑)
まぁ、興味ないもんは仕方ないね(´゚ω゚`)エヘヘ
そんな熊さんにあんまり興味の無い様子を動画でどうぞ(笑)
北海道犬保存会鵡川支部展(2)2012/07/22
いやはや見事である!笑
まぁ、いっか!可愛いから良し!←
なんか作戦考えよう、そのうち!
その後、腹が減りすぎてご飯を食べていたので、熊競技の写真はあまり撮れず…です。
腹が減っては戦はできんですからねっ(`・ω・´)
比較審査へつづく…
メチャ面白かった!
最高!
きなこちゃん・・・熊に興味無いんすね(^^♪
何回も動画観ちゃいました。
もうチョッと熊の正面に立たせた方が興味示すんじゃないですかねぇ???
キュウゾウは獣猟大好きですから\(^o^)/
ボロ鉄さんへ
面白かったですか!!(笑)
もう、ウンともスンとも言いませんでした(笑)
驚くほどに興味無さ過ぎて、熊がかわいそうに……いやいや。
私も途中で、熊の顔が見えれば…!って思って回り込んだのですが、
タイミングよく熊がまた違う方に向いてしまったり、
ご対面したっぽいけどきなこさんの反応が無だったり……(笑)
気づくの遅かったので、また次展覧会に参加した時は最初から熊の正面を追いかけてみようと思います(`・ω・´)
アドバイスありがとうございまっす!☆
キュウゾウくんは獣猟大好きなんですねー!
キュウゾウくんの獣猟競技、YouTubeとかにアップされてたりしますか?
あったら見てみたいです!
2連覇してますよねー!かっこいーヽ(´∀`)ノ♪
ボロ鉄さんへ
コメントありがとうございます♪
見事に無反応…♪
失礼な程に無視…(笑)
道端の牛の人形には
反応したんだけどな〜
今度は、デカい狸で練習してみます(笑)
久蔵くんは、何かで練習しましたか??
とても日記面白かったですーー^^♪
きなこママさんのコメントはとっても面白いです^^
きなこちゃんもとっても可愛いかったです^^
レオままさんへ
こんばんは。
読んでくださってありがとうございます(´∀`)
面白いと言ってもらえると嬉しいです。
きなこちゃんは可愛いのですヽ(´∀`)ノ ←笑
キュウゾウ練習しましたよ(^^♪
まず兄ちゃんがキュウゾウが本気になるまで喧嘩に付き合いました。
あと新宿とかの繁華街で着ぐるみ着ている人にけしかけました(;一_一)
スミマセンm(__)m
まいこさんの緊張している姿が初々しかったですよ(^_-)-☆
ボロ鉄さんへ
久蔵君の活躍の裏にお兄ちゃんの活躍もあったのですね!
本気になるまで喧嘩に付き合う……本気になるまで(゚Д゚;)!!!!
それは、我が家は、伯母の出番ですね……!笑
着ぐるみに吠えました!?
着ぐるみ大作戦は我が家もちょっぴしだけ考えました。
やっぱり動いているモノっていうのが良いんですよね。
近所の牛のオブジェじゃー動かないしにおいないからダメですねぇ(゚ω゚;A)
うまいこと小声できなこさんのテンションを上げられるようになりたいなぁ!
毎回いろいろな場面で緊張している私です(`・ω・´;)カチンコチーン