今日も朝から暑い!でも風があるからまだ楽かもしれない。
この並木道でのダッシュは突然上手になったよ。こっちをチラチラ見ながら、程よいペースを保ってギャロップギャロップ!やっぱり何か感覚つかんだのかな?
今日の朝もお友だちのルイくんと追いかけっこをしたのですが、今日はいつにもまして激しいおふたりでした(`・ω・´)
母上の到着を待ちましょうね。
座って待ちましょうか。
「あら?何するのこの人?」
ちょっとだけおやつをつまんで待ちましょうか。
「暑苦しいわ。もう放してくれよ。」
まぁまぁ、いいじゃまいか(・ε・)
「はやく下せアホー!」
ほどほどにしないと ですね(・∀・)
今日の腹です。あちそうだねー(*´Д`)
自転車運動始まってすぐに、並木道にお友だちを発見!ダッシュかかりましたー(・∀・)
あまりダッシュかましすぎないでねー。轢きそうになるから(゚Д゚;)!!!!
ちょっと危なかったので一時休止。
「スタンバイオッケーです!」
野生のチーターが獲物にゆっくり近づくみたいな感じでそろそろー・・っと前に進みました。
「よし、ここで待とう。」
もっと近くで待てばいいのに っていつも思う(笑)犬ってどうして伏せして待つんだろう?
ほふく前進した(゚⊿゚)!!!!!!!
君、ほふく前進できるんだね!笑
今度こそここで待つみたいです。ワクワクが止まらないきなこ嬢。
きたきた!ルイくんがダッシュでこちらに向かってきたー!
「遊ぼう!」
ルイくんが追いかけっこのお誘いをしてきました!
ここからふたりの激戦(!?)が始まります!
いきなりなんだそのポーズは!!!!!
勢い余って勝手にふっとんだようです(笑)
「そいやぁぁああーーーー!!!!」
きなこ嬢が飛びかかる!!!!
「ちょっとトイレ。」
「オッケー!」
そしてルイくんいきなりちっこタイム!笑
ちっこしてスッキリしたルイくんは再びきなこ嬢を誘いかけます。
きなこ嬢はすぐ飛び乗ろうとします!
お嬢さん、ちゃんと正しく追いかけっこしてください!!
前よりももっと、きなこ嬢の脚はルイくんに追いつけるようになっています。
「ばぁっ」
「!!!」
先回りできるようになった!
「追いつくなよ!」
「えーっ!」
追いつかれたルイくんが怒った!!!!笑
追いつかれたからかはわからないけど。
ルイくんの教育的指導が炸裂!
「参った!」
先輩ワンコに怒られるとすぐに腹を見せるきなこ嬢ですが・・・・・・p>
「なんちゃってー♪」
ガウッていうだけじゃ、きなこ嬢にはきかないのですよ(゚ω゚;A)
きなこ嬢は遊んでいるつもりだけど、ちょっとしつこいのでルイくんは途中でちょっと怒っちゃって、「僕が年上だぞ!」という指導のガウッが炸裂するんだけれども、ルイくんが興奮すると、きなこ嬢は柴犬のブッティに教わったカーミングシグナルらしき「落ち着け」尻アタックをするのですが、おまえが落ち着けよきなこみたいな。
見てる人間側からするとそう思うわけで(笑)
ルイくんも、きなこ嬢が追いつくようになったもんだからけっこう必至で、年上アタックをお見舞いしております。
とりあえずどっちも落ち着きないです。
私がさせないようにしてるのもあるけど、前よりもマウンティングみたいなことはしようとしなくなったような?
そうでもないかなー?勢いありすぎてわかんない(笑)
いや、やっぱり乗っかろうとはしてるな(・ω・A;)
ルイくんの目が!!笑
もう完全にきなこ嬢はルイ君のスピードについていってます。
そしてついに・・・
およ・・・・?
これは完全に・・・・
差し切ったーーーーΣ(`Д`;≡;゚Д゚)!!
半馬身差くらいはつきました!
てゆーか、本当に追い抜いたのは初めてだ・・・・。
どんどん脚が速くなっていってる気がします。
きなこちゃん、道犬保の展覧会じゃなくて、中央競馬のG1レースを目指そうか(笑)
ほぼ毎晩のボール遊び(投げる→追いかける)と、ほぼ毎朝の運動前のルイくんとのおいかけっこの成果でしょうか。
最近ロングリードでも、きなこ嬢がダッシュすると予想外に速く遠くに行くもんだから引っ張られてすっ飛びかけることが増えています。
速すぎて、若干引きます(笑)
「元気だわねぇ」
ルイくんが一足先に飼い主さんの元へ行ったので、きなこ嬢は先輩ワンコのモコちゃんにご挨拶を。
そうそう、モコちゃんの前ではおとなしくおしとやかにね!!(`ω´)
誰の前でもそうあってほしいけどね!笑
目っ! ※右:母上 左:私
「今日はもういいんじゃないですかね?」
「もうちょっと頑張ろうぜ」
今日のルイくんとの追いかけっこで、5周くらいふたりでぐるぐるダッシュで走ったもんで(リードを持ってる私もぐるぐるした)、すでにちょっとバテ気味のきなこ嬢。
残りの自転車運動は軽めに、そしていつもより早くに切り上げました。
きっと誰が見てわかるくらい、きなこ嬢の気持ちがグダグダでした(笑)
「頑張ったねぇ えらいぞー!」
お水を飲んで、ご褒美を食べて、今日はボール遊び無しでおうちへ。
それにしてもいまだに伯母にだけ攻撃的(たまに)なのはどうしたもんかねー。
今日も伯母を狙い始めて、最終的に足に噛みついてた。伯母負傷。
きなこ嬢、バリケンで反省させられる。
参ったねぇ。どのタイミングで狙い始めるんだろか。
人間側の問題だろうけど、言っても聞かない人にはどうしたらいいもんか(´・ω・`)困ったもんだ。
ブラボ〜!!
\(^O^)/
いや〜♪白熱した!
ホントに、競馬のレースを観ているようでした!
(*^□^*)
見事な差し切り勝ち!
やはり夏は牝馬!牝犬!
( b・`∀・´)
札幌記念は、フミノイマージン号!牝6歳!
見事な勝ちっぷりでした!( b・`∀・´)
うちのキナコインパクト号は、やはり…道犬保展よりも中央競馬向きだな…♪
(`∀´)v
2月、3月には…ルイ君に全然追いつけなかったのに…(´-`)
子供の成長していく姿を見るのは、楽しいです♪
自転車ギャロップも
上手になってきたね!
お姉ちゃんの努力の賜物ですね(o^∀^o)
伯母は…噛まれても仕方がないな(´△`)
努力しないもの(笑)