2013年が始まりました。
さっそくみなさんに今年の抱負を聞いてみたいと思います!
まいこさん(ブログの管理人)
お財布に余裕がほしいのでたくさん稼ぎたいです!
あとは丸一年ご無沙汰のフィルムカメラで、犬たちを撮りたいです(`・ω・´)!
あと、たまにでいいからカフェにも行きたいです(`・ω・´)!
ドッグカフェじゃないよ!笑
あと、あと、あと・・・・・
長くなりそうなのでこれ以上は省略します。
続いて犬たちに聞いてみましょう。
きなこ(北海道犬)
「美味しいものをたくさん食べて、たくさん遊びたいです(・∀・)」
茶々(柴犬)
「天下統一!!!」
・・・ちょっと物騒な意見も出ましたが、
みなさま、2013年も、ブログと犬と飼い主にお付き合いくださいませ(´ω`)
今年もよろしくお願い致します(´▽`)☆
※青空はニセモノです。
いっぱい稼いで、マキドッグへ通おう!! で、マキドッグのお手伝いもしよう!!
それと、自動車教習所へも行こう!!
車はちょいのりレンタカーで十分だろう。。。
今年もよろしく!!
Akiさん
あけましておめでとうございます◎
ほんと稼がねばです(´Д`)
車の免許は必須ですねー!
でも、レンタカーはめんどうなので、やっぱりマイカーがほしいです。
その方が気楽なので(・∀・)
今年もよろしくお願いしまーす!
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
きなこ嬢に茶々様のブログを今年も楽しみにしておりますよ(*^^)v
匿名さま
コメントありがとうございます!
あけましておめでとうございます◎
今年もよろしくお願いしまーす(・∀・)ノ
今年もまったりブログ更新していきますので、
ぜひ今後も遊びにきてくださいませ(´▽`)
きなこちゃんの流し目? レディになってきましたね
茶々ちゃんは今年もやったるでぇーって顔してませんか?
だいぶ大きくなりましたねっ
これからが楽しみですねー
2匹ともいいコンビじゃないですか だんだん絆が深まっていくんでしょうねー
椿のお母さま
あけましておめでとうございます◎
今年もよろしくお願いしまーす(・∀・)ノ
きなこ嬢、レディになってきましたか!?(´▽`)
嬉しいなぁ♪
茶々さんは今年からが本領発揮ですかね(笑)
絆が深まっていってくれるといいなぁと本当に思います!(´ω`)
今年もどうぞよろしくお願いします♪
あー、今年の抱負とか考えないまま、なんとなーくゆるやかに年明けを迎えてしまいました。
マリンとカイの抱負は「きなこちゃんと同じ!」だそうです。
ありさん
あけましておめでとうございます(´▽`)
今年もよろしくお願いしまーす♪
新年の抱負って毎年全然考えてなかったりします(´Д`)アハハ
ワンコたちの抱負って、きっと全犬種共通ですねっ(*´艸`)
あけましておめでとうございます。今年も楽しい記事を待ってます!きなこちゃん、茶々ちゃんに天下を取られないようがんばれ!!かな?
琳ママさま
あけましておめでとうございます◎
今年もよろしくお願いしまーす(´ω`)
きなこ嬢は、家の中だと大人しい子だからか、家の中でもハツラツおちびの茶々さんには押されぎみの時があります(・ω・;)笑
天下とられないように頑張ってもらわねばです!リーダー!
まいこさん&御母上様
あけましておめでとうございます。
きなこちゃんブログで本当に楽しませて頂いた昨年でした。
今年も『きなこ feat.茶々』ワールドの広がりを心から楽しみにしております。
期待してますっ!!
本年も何卒よろしくお願い致します。
というわけでSarahでございます、ご無沙汰しておりました。
仕事柄、正月等お構いなし、アフォかっ!という程の仕事に囲まれておる毎日を過ごし、まいこ様&御母上様に献上差し上げたい坊主情報が山積みになってるんですが、全然お伝え出来ずにおりました。
今日はそのうちのいくつかを掻い摘んでお伝えします。
まずはこちら 『羆撃ち(久保俊治著・小学館文庫)』はもうお読みになりましたか。
某ア○ゾンあたりで検索するとすぐにヒットすると思われますが、表紙画をご覧になって下さい。
そう!我らが道犬のお話です!
とりあえず軽くバケツ一杯の号泣は確実と思わわますので、是非一度お手に取ってご覧下さい。
次に、うちの坊主も昨年11月中旬に誤飲しました。
しかも卵型のピューピュー音がなるゴムボールです。
そうですねぇ、元ネタのボールがスマイルくんの絵入りで市販のLサイズの卵の約1.2倍(当社比)は軽くあったわけでして(飲み込んだのが信じられない位の大きさ)、慌てて獣医さん2軒に電話した所、『恐らく開腹手術で取り出すことになります。』『腸に詰まり始めたら明らかに症状が出るので、それまで待ってみるのもありです。』という2種類の回答を頂いたので、しばらく様子を見てみることにしました。
その先生方はお二人とも、『その大きさから考えると、丸のままうんちで出てくることはまずありませんし、吐き出すの可能性も非常に低いので、ある意味賭けです。』と仰っていらしたんですよ。
そしたらですね、飲み込みから1カ月と10日後、朝ごはんをあげようと思って(うちは外飼いです)小屋のドアを開けたらですね、『何だこのきったない小せぇラグビーボールみたいなのは??』と訝しむ程の、薄汚れたサーモンピンクの子供用ラグビーボールみたいなのが坊主の横に鎮座してたんですよ。
そしてよく見たらですね、その薄汚いサーモンピンク塊の正体は、スマイルくんが間延びしたゴーストバスターズヅラに変形した、例の卵型ボールだったんですよ!
しかもほぼ原形のまま、当社比約1.2倍→約2.0倍くらいに膨れ上がってて、いくら犬の食道が太めっつったって、これはあまりに法外な大きさじゃないかっ!とドン引きする位巨大化しておかえりなさいしたわけです。
あんなものを飲み込んで、更に胃酸で硬化&えっらく巨大化したボールを無傷で吐き出すなんて、口から出すタイプの新手のグレムリン(ギズモ)かと思いました。
その日も坊主は元気そのもの、吐き出したことなんてお構いなしでご飯をもりもり庭を全力で跳躍三昧と、規格外の体力とパワーに脱帽です。
ボールの使用前(新品)・使用後の画像がありますので、メール頂ければ添付して差し上げますよ。
びっくりするというより、引きます、こんな大きさのものを平気で飲み込んだり吐いたりするなんて。
一回口に入れたものは再び食べてしまうことが多いそうなので、以降その卵ボールは出禁となりました。
更に地面も凍る12月に差しかかった某T平川で、連日の雨で増水した川にざぶんと躊躇なく飛び込み、そのまま300メートル位ざっくざく荒波に逆らって縦横無尽に川の中を闊歩してたんですよ!
足首を怪我していた私が転んで手綱が手許から離れてしまったわけですが、流石にあの増水した水量では流されてしまう!と顔面蒼白したこちらの心配なんて全く意に介せず、猛然と川と対峙するという…。
肩まで強い水流に浸かってるんですよ!
『…何かが…おかしい…』とぼちぼち気付けって話です。
ですが本人は相当楽しかったらしく、帰り道に全身の毛が凍ってハリネズミみたいになりながら上機嫌で家路につき、その夜はご飯のお代りを催促されました。
『寒いとか、冷たいとか、増水した川はヤバいよとか、そういう概念無しですか!』と説教たれてやりましたが、本人的には再チャレンジ求む!な雰囲気でした。
すげぇよ、北海道犬、ハンパな犬種じゃないねやっぱり…。
20kgの♂は本当に凄いです、うちの坊主はもともと我が強く気難しい所があり、更に体力も相当なものなのですが、この犬種、飼い応えがあってやめられません。
こんなことばっかり書いてると、『どんだけ気性荒いのよ!』と言われそうですが、普段はちゃんと『待て』が出来るし、こちらの指示もしっかり守れる子です。
ですがごく稀に野生のスイッチが入ると、やっぱり凄い犬種だな、と実感しますね。
そんな坊主ですが、今日『ほら!これで遊ぶのだ!』と喜々として持ってきたのはタワシでした。
全くどこから持ってきたのか、皆目見当がつきませんでしたね…。
そういうわけで、まだまだ沢山のびっくりニュースがあるのですが、今日はこの辺にしておきたいと思います。
櫻月桂樹・踊於暗闇・東欧強酒・特別習慣・小栗帽子or小栗主将・深遠衝撃・北方飛行・空気音乗・藤正少年…全部名馬です。
個人的に漢字表記にしてみました。
Sarahさま
あけましておめでとうございます(´▽`)!
私も昨年はSarahさんのコメントを読むたびに楽しませていただきました!
文章が秀逸です!!
今年は二頭の絡みなんかもブログに載せていこうと思います(`・ω・´)
今年もよろしくお願いします(´▽`)!!
坊主情報!待ってました(゚∀゚)!!
元気にしてるかなー?と、気になっておりました。
「羆撃ち」、一瞬、さんけべつ村の事件の話かと思ってしまいましたが、あれに犬は出てきてませんね(爆)
そういえば、この表紙の絵は見たことがあります!
気になりますねぇ。
というわけで、Amazonでポチッとしました(笑)ワクワク!
坊主も誤飲事件を!!!
しかもボールをそのまま丸飲みしたんですね(゚д゚;)!!
しかも医者の予想が全部はずれて吐き出したと!!
ゴムは胃酸で固まるとのことなので、一ヶ月経っていればかなりガッツガツだったのでしょうか・・・?
しかも、2倍に膨れ上がっていたとか!
坊主、よくぞご無事で・・・!
そしてやっぱりケロッとしてパワー全開で遊ぶんですね!
きなこ孃も、内視鏡で数十分とはいえ、全身麻酔したくせに、一眠りしただけかのようなはしゃぎっぷりでした。
帰宅後はさすがに疲れたのか、死んだようにお昼寝し続けていましたが。。。
ボールのビフォーアフター、ぜひ見たいので、メールします!母も見たいと言っていました!!
我が家も、魅惑のサッカーボールは出禁決定です。
このブログ発・・・というわけではないかもですが、けっこう道犬たちが魅惑のサッカーボールをゲットしているので、本当に気を付けてー!って思ってます。
ボールを追いかけて遊ぶのが好きなのか、きなこ孃みたいにボールの噛み心地が好きなのかで、危険度がかなり違ってきます(((;゚Д゚)))
ビックリするというよりも引くというのはすごくわかります!笑
今回の誤飲事件ではなく、実はまだ公開していない「エヴァ初号機暴走事件」というのがありまして(爆)
あ、エヴァ初号機=きなこです。
我が家のしつけのサボりが招いたことではありますが、驚きつつ、かなりドン引きしました(爆)
この先、きなこ孃の歯が外部刺激によって折れることはないんじゃないかと思いました。
近々公開予定なので、ぜひまた見てやってくださいm(_ _)m
12月の川ってすごーく冷たくないですか(゚д゚;)!
しかも雨のあとってかなり流れ速いですよね(゚д゚;)!!
坊主・・・さすが牡の道犬ですね!!
そしてこれまた、よくぞご無事で・・・!
しかも、飼い主のお説教や心配をまったく気にすることなく「再チャレンジ求む!」とは。
道犬ってほんとノン気ですよね!笑
北海道犬がやめられないっていうのは最近わかるようになってきました。
なんとも言えない魅力がありますね!
大きくて、豪快で、凛々しくて、たまに猛獣になる子もいるけど、中身は実際どこかデレデレしてて、ギャップが可愛い!
坊主は全然気性が荒いイメージがありませんよ!(●゚д゚●)
楽天家な印象が!
気性の荒さならきなこさんは負けてません(笑)
きなこも同じく、普段はちゃんとこちらの指示に従えるのですが、野生の・・というか猛獣スイッチが入るとそれはそれはもう・・・(笑)
良い部分も、悪い部分も、本当にすごい犬種だなと思います。
前に抱っこされている小型犬に上からギャン吠えされたことがあるのですが、きなこさんはだんだんムカついてきたみたいで、最後は一発「うるせぇんじゃゴラァァァァァ!!」みたいに吠えたんですが、先に喧嘩売られた側なのに、小さい犬をいじめてる大きな犬みたいに見えたことが(笑)
それにしても、坊主、いったいどこのお宅から(笑)タワシを・・・!
遊んであげたんですか?(・∀・)
坊主のビックリニュース、これからも楽しみにしてます!
そして、Sarahさんと坊主に会ってみたい母娘なのでしたヽ(・∀・)ノ
馬については、母が解読して答えをここに書く予定です(*´艸`)
答え会わせしてあげてください!
まいこさん、返信ありがとうございます。
Sarahでございます。
書き込める時間が限られているため、いつも長文になってしまい申し訳ありません…。
文章をお褒め頂き、恐縮です。
頭に浮かんだことを咀嚼なしで書き殴っているため、お恥ずかしい限りですが…。
その若さで『羆撃ち』と聞いてすぐに三毛別村事件が出てくるあたり、さすがまいこさん!
道犬と羆はある意味セットですもんね。
是非お読みください、きなこちゃんを必要以上に抱きしめたくなること請け合いです。
いやはや、胃の中で1カ月以上滞在なされたゴムボールはなかなか圧巻です。
相当硬化しているため。外界にお帰りあそばしたままの姿で保管に至っております。
メールお待ちしていますね!
坊主の画像付きで、帰還ボールのお姿を送信しちゃいますんで。
「エヴァ初号機暴走事件」…タイトルを聞いただけで食い付きました。
早いとこ一般公開願います、これは面白そうだ。
確かに道犬の歯は伐採不可能と思われる程の強度ですよね!
ちょっと信じられない様なものを一心不乱に齧っていることがあるので、まいこさんのお気持ち、よく分かります。
坊主にまつわるエトセトラ、山のようにございます。
時間を見つけてちょいちょい書き込ませて頂きますね。
最近では、公園等に必ずといっていい程造成されている雪だるまズに一つ残らずマーキングして歩く、というちょっとした迷惑行為に勤しんでいます。
本人的には『仕事じゃ!』ということなんでしょうが、どの雪だるまにもレモンシロップの様なラインが施されていて面白いです。
行き帰りで2回マーキングしてX印に見えるものもあり、これはきっとダメ出しの一環なんだろうと解釈しています。
きなこちゃんの対小型犬へのギャン吠え、ものすごーーくよく分かります。
やりますよね、仕掛けられたらやり返すってなもんで、猟犬の血を垣間見る様な吠え方をする時があり、相手の飼い主さんドン引きという場面に何度も遭遇しました。
それにしてもきなこちゃんの安心のカメラ目線クオリティ、益々の安定度ですね。
どんどんカメラ慣れしてきて、そのフォトジェニックぶりに私はキュンキュンするのです。
それではメールお待ちしております。
Sarah様へ♪
ご無沙汰しておりました!(^O^)/
明けましておめでとうございます♪
今年も宜しくお願いします〜♪(*^□^*)
今回もまた、白熱したコメントをありがとうございます!
Sarahさんのコメントは
毎回『ココロオドル』…です♪(^.^)b
坊主くんも、やってしまったでござるか?!
〔ザ・誤飲!〕
しかも…デカいのを丸呑み?!(゚皿゚)
そして…1ヶ月後に
リバース!!?(゚皿゚)
カッコいい!!!
(≧▼≦)
スゴい!スゴ過ぎる!
(≧▼≦)
素晴らしい孝行息子ですよ!!!
1ヶ月後に…吐き出すなんて…可能なんですね!
ブツの画像、是非とも拝見したいです!
T平川…?!もしかして…同じ市にお住まいなのでしょうか?!
坊主くんにお会いしたいです!!私も娘も、坊主くんの大ファンですから♪
(^.^)b
いいわぁ〜♪
「ワイルドだぜ〜♪」みたいな道犬、大好きです♪
馬名…
・サクラローレル
・ダンスインザダーク
・ウオッカ
・スペシャルウィーク
・オグリキャップ
・ディープインパクト
・ノースフライト
・エアグルーヴ
・フジマサボーイ
…で、合っていますか?
本は、私も以前から読んでみたかった一冊でした
娘がさっそく、Amazonで注文していました♪
いや〜♪坊主くん、素晴らしいわ〜♪
(´∀`)
母上様、返信ありがとうございます。
Sarahでございます。
母上様にもコメントを楽しんで頂けて嬉しい限りです。
いつも長々と申し訳ありません…。
坊主は今年もやります!
というか連日尽きることなく何かしらやらかしております。
ネタの宝庫ですので、共有して頂ければなと思っております。
クイズの様にお答え頂いてありがとうございます。
…おしいーーーーーぃ!!!
藤正少年→トウショウボーイなのです!
私もはじめ、『トウショウボーイのトウショウって東照?(家康?猿軍団?)、東証?(一部上場?)、凍傷?(寒いの?)、闘将?(強いの?)』と謎だったのですが、馬主の藤田正明さんが自らの苗字と名前から一字ずつ取った藤正牧場を創業なさったことから、トウショウボーイなんだそうです。
息子はミスターシービー、凄いな…。
確かに東照なら「日光を守護しなさいよ」、東証なら「走らなくても他に仕事があるよね」、凍傷なら「走ってる場合じゃないよね?」、闘将なら「ある意味そうだよね」ですもんね。
それ以外は全問正解です、というか母上様には簡単過ぎるなぁ~。
エアグルーヴのグルーブって正確な日本語訳がないので、「馬に乗るなら音にも乗るじゃん!」と極めて安易にあてはめてみました。
私もまいこさん・母上様・きなこちゃん・茶々氏等、皆様に是非お会いしたいです。
そして坊主にも是非会って頂きたいです。
雄と雌では結構大きさが違うのですが、うちの坊主ときなこちゃんは顔が激似なのでその辺が面白いと思います。
性格的に似てるところもかなりありますし。
この二頭が本気で走りまわったら、ファンヒーターを小一時間位回せるぐらいのエネルギー量になると思われます…。
ギャボン〜★★
(☆。☆)
Sarahさん!!
「目から火が出る」
「目から鱗!」
…の私です(笑)
トウショウボーイ
トウショウ…
何故に私は、訓読みをしたのだ〜??!!
Σ( ̄□ ̄;)
ひとりで大ウケしていました(爆)
[フジマサ…どうしてエンペラーじゃないんだろう??〕
トンチンカンな母です
(;^_^A
エアグルーヴ・空気音乗
…スゴく素敵です♪
坊主くんとのご対面♪
ぜひ実現したいです!
同じ顔で、大きさが違うのでしょうね!
楽しみです♪o(^-^)o
先ほどAmazonから本が届きました!こちらも楽しみです♪
o(^∇^o)(o^∇^)o
明けましておめでとうございます(*^^*)
今年もぴりか共々、宜しくお願いします♪
今年のまいこしゃんは去年より忙しくなりそうな予感!
体に気を付けて御過ごしくだされ!
ブログ楽しみにしてますぞっo(^-^o)(o^-^)o
ぴりかの母ちゃんさま
あけましておめでとうございます!
昨年はぴりかちゃんファミリーとお近づきになれて嬉しかったです(´▽`)
今年もよろしくお願いします!
ほんと、今年はさらにバタバタしてそうな気がします(´゚ω゚`)
まずはお仕事をなんとかせねばです(笑)
ブログの更新もマイペースに今年もやっていきます(´▽`)
また一年お付き合いくださいませ♪
あらら!遅くなってしまいました。m(__)m
改めまして
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
もうとっくにご挨拶が済んでいたように思ってしまって…コメントを読み返していたらまだだと気がつきました。
新年早々ヤっちまいました(^^ゞ
きなこちゃん茶々さんの活躍が楽しみです。
それにしてもSarahさんちの「坊主君」逞しいですね。
ブログは書かれてないのですか?
もしあればぜひ伺って「坊主君」に会いたいです。
みやこさん
こちらこそお返事が遅くなっていまいました!!
正月中はパソコンに一切触れませんでした(笑)
きなこ嬢と茶々殿の今後は果たしてどう進んでいくのか、我が家もハラハラドキドキの毎日です(笑)
今のところは、きなこも茶々も仲良くしていますが、大きくなったらみんなの予言通り、仲良くすることは無理なのか・・・!?
ぜひ、大きくなっても“そこそこ”に仲良くしておいて欲しいと思う私です(笑)
坊主くんたくましくてかわいらしいですよね!♪
みやこさん、今年もよろしくお願い致します!(´∀`)
はじめまして、みやこさま。
まいこさんのブログなのに、横槍失礼致します、Sarahと申します。
うちの坊主に興味を持って頂けてすごく嬉しいです。
生憎、仕事に忙殺される毎日でブログを開設する余裕がないものですから、時々こちらのブログにお邪魔させて頂いては長文を書き散らかして退散、ということを繰り返しております。
うちの坊主の近況を神出鬼没に書き記させて頂くので、その際にまた、『おっ!坊主!事件簿かい?』と思って下さると嬉しいです。
きなこちゃんとうちの坊主は、パパ犬=北勇が同じでママ犬が違うという異母兄妹でして、きなこちゃんとほとんど同じ顔をしていて体重を20kgにした男の子、とイメージして頂けるとほぼ正解です。
Sarahさん きなこ様失礼いたします。。
?
唐突ですが・・・
こんにちは。坊主くんの母犬は誰ですか??