ハロー、エブリワン。あたちは茶々。
柴犬の茶々です。
きなこ姉ちゃんとは、血のつながりはありまてん。
会場についてすぐに、「親子かい?」と聞かれたり、
茶々を北海道犬だと思った方がけっこういたみたいです(笑)
茶々は柴犬です。どうぞよろしく( b・`∀・´)
見学組の我が家の獣たち。
何しに来たんだい?ってくらい気楽そうに過ごしておりました。
「あーもう、めんどいっ」 byきなこ
いつか獣猟競技で役に立つ時がくるはず!!
・・・・ということで、合図で「ワン!」と吠える練習をしていたら、だんだんめんどくさくなってきて最終的にゴローンで強制終了されました(笑)
きな茶プロレス in 江別
展覧会に来てまでプロレス。
江別まで来ておいてプロレス。
こんなに広い原っぱにも関わらず一か所でプロレス。
ちなみにこれは毎日の家での様子。
北海道犬と柴犬がおうちでプロレス
家も外も変らねぇ(爆)
もっと走り回るとかないのかねキミたち!
なんだかんだで、久しぶりの展覧会。
きなこ嬢にとっても、茶々こマンボにとっても、きっと良い刺激を受けたんじゃまいかと……
……信じております(笑)
よーく見ると、北海道犬と柴犬って違いますよ。
北海道犬はシュッとしていて、柴犬は丸っこいと思います。
美人と愛くるしいと言った方が良いんですかね?
家と外が変わらない(爆)
何てこったい。走らんのかーい。
けんじろうさん
見分けてくれると嬉しいですね。
北海道犬も柴犬もどちらも大好きだけど、
北海道犬を見て「柴犬ですか?」と聞かれると複雑な気持ちになる北海道犬飼いです(笑)
どこにいても同じでいられるのはある意味すごいですわ…。
緊張感ないです(笑)
何事も普段通りが一番っ!て事ですかね(笑)
ビビって隅っこで縮まらず、何時もと変わらない行動が出来てきな茶は偉かったね(*^^*)
でもきっと、『なんか何時もよりも爽快! 』て思ってたりして(笑)
ぴりかの母ちゃんさま
ですです!
どこでも同じようにそんでられるなら、それはそれで良いことかもなーって思います。
がっ もうちょっと走り回って欲しいという人間側の気持ちです(笑)
確かに、「いつもより広い!爽快!」とは思ってるかも(笑)
開放感はきっとありますね!(笑)
毛色も違いますし、北海道犬は猟犬なので攻撃的な面も見せています。
柴犬は、頭が良く察しが良いような気がします。
お互いの犬種を間違えると、ワンコと飼い主さんが気の毒ですね。
たまに間違えることはありますが、色んな動物の名前は言えますね(笑)
きな茶っていつ緊張しますか?
緊張している顔見たいです(笑)