8月10日(土)
この日はマキドッグスクールの夏の会に参加してきました。
夏の会についてのブログはまたあとで書くことにして、同時開催していた飛行犬撮影会できなこと茶々が空(!?)を飛んだ写真を並べてみようと思います(・ω・)
飛行犬って何?
飛行犬の定義
全力疾走する際、四本足全てが地面から離れ、宙に浮いてあたかも空を飛んでいるように見える写真のこと。
決して物理的に空を飛ぶ写真のことではない。
基本的には疾走するワンちゃんを高速度連写にて撮影する。
飛行犬の写真を撮影するには 小型犬の場合、疾走する距離は25~30メートル、大型犬の場合は、70~80メートルが適切である。
飛行犬写真は以上の規定を以って「飛行犬」と定義付けられるが、 ワンちゃんのコンディション、天候等の条件により必ずしもベストな状態で撮影できるものではない。
「飛行犬」は飼い主とワンちゃんの暖かい関係性を以って「飛行犬」と認定されるものである。
飛行犬の撮影は兵庫県淡路島の南あわじドッグラン・飛行犬撮影所にて2005年に始まりました。
上記飛行犬の定義は、飛行犬撮影所が発案した定義です。引用:飛行犬撮影所 北海道部
・・・ということです(・ω・)
最初は、撮影に参加する予定はありませんでした。
だって、ノーリードで犬を走らせて、同じ空間にカメラマンが高いカメラを持っているわけじゃん?
きなこって猛犬じゃん?
危ないじゃん?
・・・という理由です。
でも、見てるとやっぱり撮りたくなるもので・・・。
結局、いちばん最後に滑り込みできな茶も撮影してもらうことになりました。
つーわけで・・・。
それいけー!!!(´∀`)
1ぴょーん!
2ぴょーん!
3ぴょーん!
4ぴょーん!
5ぴょーん!
もうちょっと飛ぶんだきにゃこ!
6ぴょーん!
がんばれー!
キタ━(゚∀゚)━!!
ばっちり飛んだー!(´∀`)チョー笑顔(´∀`)
カメラマンに突撃しないかとガクブルしていましたが、そんな心配も良い意味で裏切り、私に向かって一直線に弾丸ダッシュをかましてくれました(´∀`)
えらーい!うれしー!かわいー!ひゃほー!(´∀`)
それにしても、本当に楽しそうに走るねぇ(●´ω`●)
走るの大好きなきにゃこさんです。
撮影を見ていた十郎さんには、きなこの走りを褒めていただきました(´∀`)
「きなこ、走らないかと思ったけど、走ったなぁ!いい走りだったわぁ!」
走らないかと思った(´∀`)?マジ?(´∀`)笑
自転車運動じゃなければめっちゃ走るんだぜぇ(爆)
走りを褒められると嬉しいねぇ。
なんたって、きなこが目指しているのは・・・・・
競走馬ですから(b・`∀・´)
目指せ!日本ダービー制覇!(!?)
きなこの飛行犬撮影、大成功ヽ(´∀`)ノ
お次は茶々です。
きなこの撮影をすることにしたけれど、茶々は今回はパスしようと思っていました。
疲れ果てていて、気持ちがブルーになっていたので、走らないだろう・・・という理由です。
んが、茶々も行ってみよう!ということなので、試しに走ってみることに。
ダメそうならやめる。
それいけー!!
頑張れ茶々ー!
思ったより楽しげに走ってるー!笑
もう一息後ろ足が上がるといいねぇ!
ということで、テイク2
(ちなみにきなこもテイク3くらい撮影しました♪)
それいけー!!!(´∀`)
・・・・・・ん?
えー!(゚Д゚;)どこいくの!
どうやらもはや飽きたようです(爆)はやいよー!あきるのはやすぎるよー!
テイク3
スタンバイする柴犬と母
わっしょぉーい!(´∀`)
疲れてブルーだったけど頑張って走りました♪
途中、母が先に走って茶々に後を追わせるという作戦もありましたが、母があまりに足が遅くて茶々のやる気はアップしませんでした(笑)
最後の作戦は、きなこと一緒に走らせる大作戦♪
再び猛犬がノーリードで解き放たれました。ガクブル♪←
普通にふたりで追いかけっこが始まってしまったよ(●゚◇゚●)
そして・・・
ダブル飛行犬クロス!!笑
母曰く、「来週も見てくれよな!」みたいな感じの写真に見えるそうです(笑)
飛行犬写真ではなく、二頭で楽しげに走る写真になっています(・∀・)
茶々が嬉しそうに走っててかわいいー(●´ω`●)
おそらく、茶々さん、この日一番生き生きしていた瞬間ではないかと思います(笑)
・・・・・で、きなこ姉さん・・・・・?
出てきすぎです(爆)
終了~(笑)
茶々はお試しで走ったときが一番よく走ったと思います。
ほらね(´∀`)
これもすっごく飛んでる!(´∀`)
試し走り&試し撮りなんてしないで、いきなり本番にすればよかったなぁ!
だいたいは、一番最初が一番いい走りで、よく飛ぶそうです。
そうよね!(*´Д`*)
思い切って撮影に参加して良かったです(´∀`)
今回撮影したものが本に載る日が楽しみです♪
![]() | 飛行犬写真集Vol.1(2010年に撮影した2000頭以上の飛行犬)A4サイズフルカラー100P 新品価格 |

↑飛行犬写真集第一弾
飛行犬撮影は、撮影したすべてのデータをSDカードでそのままもらえます。
なんて素敵なサービスなの!!!(●゚◇゚●)
マキドッグでの次の飛行犬撮影の開催は9月22日だそうです。
良い記念になるので、撮ってもらうといいと思うよ(´ω`)
マキドッグ以外でも、開催されているので、飛行犬検索をすると良いと思うよ!
飛行犬撮影所 北海道支部
きな茶の撮影が終わったあと、カメラマンさんにカメラについて色々教わり、購入予定のカメラがEOS 5DからEOS 7Dに変わった我が家です(笑)
そして、今度石井カメラマンさんの写真教室を受講たいなーって思っています(`・ω・´)!
今回のみなさんの飛行犬写真、アップされるのが楽しみです(●´ω`●)
一日中外で撮影をし続けた飛行犬撮影所のスタッフのみなさま、お疲れ様でした&ありがとうございました(●´ω`●)
土曜日は、お疲れ様でしたぁぁ。うわぁぁぁ、きなこちゃんすごく綺麗に飛んでるじゃないですか!!猛獣走り!!最高(^0^)V茶々さんも軽く飛んでますね!!うんうん、よい写真ですよぉぉぉ。最後の方は、いつもの乱闘走り??になりかけていますが、これは又これでいいですね!!本当に楽しそうに走る猛獣、野獣(笑)最高です!!
これはかわいい。今年一番。
とても楽しそうに走ってますね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
可愛いなあ\(//∇//)\
きなこは、本当に競走馬の様な美しいフォームです。
ディープインパクトです!
茶々は、まだきなこに及ばないかな?
でもルンルンで走ってますね〜。
よく笑っているし、モフモフで可愛い。
茶々は飽きますね
あんずの母さま
お疲れ様でしたー!そしてお久しぶりでしたー!
きなこ嬢、思いっきり飛んでくれました(*≧ω≦*)
ドッグスクールのイベント中からすでに走りたくてうずうずしていたので、ようやくダッシュOK出てたので弾丸ダッシュかましてくれました♪猛獣走り(笑)
茶々もお疲れモードでしたが飛んでくれました!顔に若干余裕がありませんが(爆)
一緒に走らせる作戦は、きなこが茶々に突撃しちゃうから難しいですね(笑)
いつもの乱闘走りになっちゃいました(笑)
楽しげなので、これはこれですごく好きです(´ω`)
最高!!と言ってもらえてうれしいです\(^o^)/
大輔さん
ありがとうございまっす♪
最初は撮影会は参加しない予定でいましたが、やっぱり参加して良かったです!
いい写真たくさん撮ってもらえました♪
けんじろうさん
楽しそうに走ってくれました!
走りたくてうずうずしていたので、爆発したように楽しそうに走ってました♪
きなこが目指すのはディープインパクトの走りのウオッカちゃんです。
・・女の子だし・・
茶々はちょっと疲れていましたが、茶々もかなり走りますよ~かなり速いです。
楽しかったんですねぇ(*^^*)
土曜日は仕事でぴりかはヒート始まり…(;´д`)
行きたくても行けず(泣)
9月も恐らく人のみ行く形かと( ̄ー ̄)
写真教室あったら行きたかとです!
プロに教えて欲しい、そしたらも少し理解出来るかも!
可愛いわが子の写真を増やすためにっ!
気持ち良さそうに走ってます。
走るのが大好き!というのがすごく伝わります。
爆走娘ですね♪
僕もウオッカが大好きです。是非目指してください!
茶々は集中力が続かなそうなので、短距離向きかもしれません。
躍動感溢れる写真、待ってま〜す。
写真教室、マキドッグと石井さんとのコラボで 写真教室企画中ですよ~
乞う!ご期待!!
ぴりかの母ちゃんさま
ぴりかちゃんヒート始まりましたか(・∀・)
きなこも今日ヒートが来たっぽいです!
9月に人間だけで参加(●゚◇゚●)!?
カメラ構えてぴりかちゃんの母ちゃんもカメラマンとしてスタンバイ!
写真教室いいですよねぇ(´ω`)
この日にきていたカメラマンさん、札幌で写真教室やってるらしいので、
今度お願いしようと思います♪
プロに教えてもらって、カメラのことちゃんと覚えたいですよね~(´ω`)
私はいつでも勢い任せなので(笑)
ブレてても、いまだ!って瞬間にシャッター切る!爆
akiさん
おぉ~マキドッグとコラボするんですね~
撮りたいものを撮れるように指導するスタイルとのことだったので、
個人的にも習いに行きたいですなぁ(・∀・)♪
マキドッグで行う 愛犬を可愛く撮るための写真教室は 9月22日になりましたー!
飛行犬の時は
きなこを中間地点からスタートさせる作戦がよいのかもー と思った 私でした!!
飛行犬は四季折々の背景で撮りたいということでしたので
また都合が合えば チャレンジして下さいね!